海土路村(読み)みどろむら

日本歴史地名大系 「海土路村」の解説

海土路村
みどろむら

[現在地名]岩国海土路町みどろまち一丁目全域と同二丁目・南岩国町みなみいわくにまち一―五丁目の大半、および灘町なだまちの一部

大応だいおう山の東麓に位置し、北は平田ひらた村、南は藤生ふじゆう村、東は瀬戸内海に面し、近世を通じて開作が行われた。

寛永二〇年(一六四三)に岩国庄を分割してできた小村の一で、慶安四年(一六五一)の「御領分村一紙」に村名がみえる。村名について「岩邑志」は、海土路村より平田村・尾津おづ村にかけて「あまち」という地区があり天地・蜑地と記すが、海土路も元来は海士路あまちで士を土と書き誤ったという。小名に天地あまち麻生田あそうだ・ほうがい・足谷あしたに寺垣内てらがいち神田じんでん年広としひろ大本おおもと大江・奥垣内・中屋・ひがし片山・松の本・河原田かわらだ・榎田・迫垣内・大鳥井おおどりい・山の谷・ごうさきなどがある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android