津門郷(読み)つとごう

日本歴史地名大系 「津門郷」の解説

津門郷
つとごう

和名抄」所載の郷。同書東急本は「都止」と訓じる。藤原宮跡出土木簡に「津刀里津守連」とみえる。「新撰姓氏録」摂津国皇別にみえる「津門首」の氏名は当郷名にちなむ。武庫郷で述べた「務古水門むこのみなと」「武庫水門」などの「水門」を当郷内に比定する説(「神戸市史」など)もある。郷域について「摂津志」は津門村(現西宮市)にあて、「日本地理志料」は小松こまつ・津門・今津いまづ上瓦林かみかわらばやし・下瓦林・御代みよ荒木あらき下新田しもしんでん(現同上)の諸邑をあげる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android