波志太山(読み)はしだやま

日本歴史地名大系 「波志太山」の解説

波志太山
はしだやま

甲斐・駿河国境付近にあった山名。比定地については、現足和田あしわだ村と鳴沢なるさわ村にまたがる足和田山(一三五五メートル)、現静岡県沼津市の愛鷹あしたか(一一八八メートル)などとする説のほか、波志太山は八朶山で漠然と富士山麓をさすという理解もある。治承四年(一一八〇)八月二五日、石橋いしばし(現神奈川県小田原市)へ向かおうとする安田義定・工藤景光工藤行光・市川行房らの甲斐源氏と、甲斐に攻め入ろうとした俣野景久・駿河目代橘遠茂軍との戦闘がここで行われ甲斐源氏が勝利している(吾妻鏡)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android