河辺石(読み)こうべいし(英語表記)kobeite-(Y)

日本大百科全書(ニッポニカ) 「河辺石」の意味・わかりやすい解説

河辺石
こうべいし
kobeite-(Y)

酸化鉱物の一つ。1950年(昭和25)に京都大学教授の田久保実太郎(たくぼじつたろう)(18?―1953)らによって、京都府中郡大宮町河邊(こうべ)(現、京丹後(きょうたんご)市大宮町河辺)から記載された新鉱物である。1961年に鉱物学者である益富壽之助(ますとみかずのすけ)(1901―1993)らによって再検討が行われ、主成分としてジルコニウム(Zr)の存在が明らかにされた。現在も検討が続いており、正式な化学式は固定されていない。

 自形は単斜柱状。亜平行集合をなす。柱面上に条線が発達する。花崗岩(かこうがん)質ペグマタイト中に産し、日本でも京都府大宮町の潮第二鉱山(閉山)などから発見されている。共存鉱物はジルコンモナズ石微斜長石石英など。同定は一見黒色柱状結晶の特徴ある亜平行集合、条線の発達、放射能の存在。命名は原産地による。

加藤 昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android