武蔵国岩築城附郷村高帳(読み)むさしのくにいわつきしろつきごうそんたかちよう

日本歴史地名大系 「武蔵国岩築城附郷村高帳」の解説

武蔵国岩築城附郷村高帳(岩槻藩領郷村高帳)
むさしのくにいわつきしろつきごうそんたかちよう

一冊

成立 貞享三年

原本 長野県上田市立博物館

解説 上田松平家文書に含まれ、表紙に「四号ノ一」とある。貞享三年戸田忠昌に代わって四万八千石で岩槻藩主となった松平(藤井)忠周の城付所領(三万八千石)を、埼玉郡(七八村・高三万二千四一二石余)足立郡(五村・高二千六石余)・下野国都賀郡(八村・高五千二九三石余)に分けて記す。記載内容は郷村名・本高のほか新田高・小物成(野銭・藍瓶役など)・見取場反別に及ぶ。城付以外の一万石は「四号ノ二 泉州南・泉郡之内郷村高帳」「四号ノ三 和泉国泉・南郡郷村高帳」「四号ノ四 泉・南郡之内(中略)高辻帳」の三冊に同形式・同内容で記載されている。四冊とも幕府代官が署判し、宛先は松平伊賀守(忠周)

活字本新編埼玉県史」資料編一七

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android