歌沢節・哥沢節(読み)うたざわぶし

精選版 日本国語大辞典 「歌沢節・哥沢節」の意味・読み・例文・類語

うたざわ‐ぶし うたざは‥【歌沢節・哥沢節】

〘名〙 俗曲一種端唄を主に、三味線を伴奏にして、品良く、ゆっくりと声長くうたう。創始者は、旗本笹本彦太郎笹丸)で、安政四年(一八五七歌沢大和大掾(だいじょう)を許可され、歌沢節の名が公認された。二代目寅右衛門のときに、寅派芝派に分かれた。うたざわ。
安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉二「うた沢ぶしは、虎右衛門さんや芝金さんをよぶにゃアおっくふだからと、かかへられた内でいふから」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android