機に因って法を説く(読み)きによってほうをとく

精選版 日本国語大辞典 「機に因って法を説く」の意味・読み・例文・類語

き【機】 に 因(よ)って=法(ほう)[=方便(ほうべん)]を説(と)

仏教真理一つであるが、機会に応じて適切な説法をする。転じて、臨機応変処置をする意にいう。〔俳諧・毛吹草(1638)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ことわざを知る辞典 「機に因って法を説く」の解説

機に因って法を説く

仏教の真理はひとつであるが、聞く者の素質能力に応じて適切な説法をする。転じて、臨機応変な処置をとる。

[解説] 「機」は、機根で、縁を得て仏法によって働く力。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android