根室[市](読み)ねむろ

百科事典マイペディア 「根室[市]」の意味・わかりやすい解説

根室[市]【ねむろ】

北海道東端の根室半島を占める市。1957年市制。北岸はオホーツク海に面して根室港が,南岸は太平洋に面して花咲港があり,根室本線終点の中心市街は北岸の根室港を中心に発達。コンブサケタラ,サンマ,カニなどを漁獲,水産加工場や冷蔵工場が多く,特にカニの缶詰業は盛ん。根室港は冬季は結氷するため,南岸の結氷しない花咲港を利用する。酪農が行われるが,冷涼で穀物栽培には不適風蓮湖,根室車石(天然記念物)があり,南端落石岬はサカイツツジ自生地(天然記念物)。2005年に風蓮湖・春国岱がラムサール条約登録湿地となる。東日本大震災で,市内において被害が発生。506.25km2(歯舞群島94.84km2を含む)。2万9201人(2010)。
→関連項目根室[支庁]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android