柄沢城跡(読み)からさわじようあと

日本歴史地名大系 「柄沢城跡」の解説

柄沢城跡
からさわじようあと

[現在地名]五泉市柄沢 上ノ入山

不動堂ふどうどう山の北西大蔵おおくら川と不動堂川に挟まれたじよういり(三〇一メートル)の頂上に通称城山じようやまがある。山頂は東西三〇間、南北二〇間の平地で、伝えによると城資長が築城し、部将を在城させたという。別名を御殿山ごてんやま城ともいい、「越後野志」には菅名孫三郎の居城と記される。「中蒲原郡誌」はこの両者の関係について、菅名すがな庄司の佐藤忠栄が雷山いかずちやま(夏城)と御殿山城(冬城)を築き、後世になってこの庄司を城氏と訛伝したことから城氏の山城と伝えられるようになったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android