東講商人鑑(読み)あずまこうしようにんかがみ

日本歴史地名大系 「東講商人鑑」の解説

東講商人鑑
あずまこうしようにんかがみ

一巻一冊

成立 安政二年

版本 斎藤報恩会ほか

解説 東講とは、江戸湯島の大城屋良助が全国要衝の商人を講として組織した組合。商人鑑は加盟者を列挙したもので、加盟者は講中の看板と商標を掲げ、講中名簿を備え、講中外売買を禁止して営業の隆盛を図っている。岩手県分は、盛岡藩領の盛岡城下・花巻川口町・遠野郡山・黒沢尻・土沢・釜石、仙台藩領の水沢町・一関岩谷堂金ヶ崎・山目の商人が記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android