東山科村(読み)ひがしやましなむら

日本歴史地名大系 「東山科村」の解説

東山科村
ひがしやましなむら

[現在地名]緑区東山科町

明治一〇年(一八七七)成立の開拓村。村域は江戸時代の平山ひらやま村および坂尾さんご村・長峯ながみね(現若葉区)三村の入会秣場中峠なかびよう野の地で、慶応三年(一八六七)にはこの新田開発をめぐって長峯村などが争論を起こしているが、明治九年京都府山科やましな(現京都市山科区)の郷士四手井佐太郎や比留田権藤太らが移住し開墾に着手、翌年新村が設定された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android