本渡ノ瀬戸(読み)ほんどのせど

日本歴史地名大系 「本渡ノ瀬戸」の解説

本渡ノ瀬戸
ほんどのせど

かみ島としも島が相対する水道。慶安四年(一六五一)の肥後国大道小道等調帳(県立図書館蔵)に「本戸之渡四町、干塩之時歩渡、満潮之時船渡」「本戸瀬戸口ヨリ姫之浦迄五里弐拾町、但本戸瀬戸口より下浦迄一里之間満塩ノ時牛馬不通」とあり、古来、満潮時のみ有明海と八代海(不知火海)を結ぶ天然の運河になっていた。「太宰管内志」は「ホンドノワタリ十町或は二十町汐のひる時はかちわたりす汐のたゝへには十段位の舟はとほると云」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android