有雑郷(読み)うさいごう

日本歴史地名大系 「有雑郷」の解説

有雑郷
うさいごう

和名抄」高山寺本・名博本にみえる郷名。東急本は「有辨」につくる。訓を欠くが、佐渡国雑太郡、志摩国答志とうし郡伊雑郷の「雑」が「佐波」で、紀朝臣雑物を「佐比物」と訓むことなどから「宇佐比」とする説(日本地理志料)に従う。養老六年(七二二)の平城京跡出土木簡(「平城宮木簡概報」二三―一九頁)に「有参郷桜田里」、天平七年(七三五)一〇月の同木簡(同書二二―二四頁)に「有雑郷多我里」とあり、奈良時代には「有雑」「有参」と記されていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android