月坂村(読み)つきざかむら

日本歴史地名大系 「月坂村」の解説

月坂村
つきざかむら

[現在地名]安来市月坂町

赤崎あかさき村の東、伯太はくた川左岸に位置する。社日山土壙墓があり、弥生土器を出土している。逃谷には円墳の逃谷古墳がある。また大荒神おおこうじん横穴墓群をはじめ逃谷・日御崎谷ひのみさきだに中尾奥なかおおく大高丸おおたかまる日仮屋ひかりや長谷津谷ながやつだになど多数の横穴墓があり、大刀や須恵器を出土している。正保国絵図に村名がみえ、慶安三年(一六五〇)検地帳によると、上々田一町六反余・分米二六石余(一石六斗代)、上田四町七反余・七〇石余(一石五斗代)、中田七町余・八四石余(一石二斗代)、下田五町九反余・四七石余(八斗代)、下々田四町八反余・二八石余(六斗代)、下々下田三町五反余・一四石余(四斗代)、上畑六反余・五石余(九斗代)、中畑六反余・四石余(七斗代)、下畑五反余・二石余(五斗代)、下々畑一町三反余・四石余(三斗代)、田畑計三〇町八反余・二八九石余、屋敷数一二(うち御役目屋敷八)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android