昭宣公(読み)ショウセンコウ

デジタル大辞泉 「昭宣公」の意味・読み・例文・類語

しょうせん‐こう〔セウセン‐〕【昭宣公】

藤原基経ふじわらのもとつね

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「昭宣公」の意味・読み・例文・類語

しょうせん‐こう セウセン‥【昭宣公】

平安初期の廷臣藤原基経(ふじわらのもとつね)諡号(しごう)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の昭宣公の言及

【藤原基経】より

…基経の言動には形式を重視したものが多いが,887年(仁和3)宇多天皇が即位にあたって基経に与えた〈関白〉の詔を契機に起こった阿衡(あこう)事件は,基経の政治意識を象徴するものとしても注目される。890年(寛平2)准三宮となったが年末には病を理由に辞表を出し,翌年正月に没し,正一位が追贈され,昭宣公と諡(おくりな)された。この間《日本文徳天皇実録》の編纂にもかかわった。…

※「昭宣公」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android