新入郷(読み)しんにゆうごう

日本歴史地名大系 「新入郷」の解説

新入郷
しんにゆうごう

遠賀おんが川左岸、支流犬鳴いぬなき川の下流域にあたる上新入かみしんにゆう・下新入を遺称地とし、同所を含む一帯に比定される中世の郷で、粥田かいた庄の内。永仁元年(一二九三)一一月日の粥田庄預所用米目録案(金剛三昧院文書/鎌倉遺文二四)に「新入」とみえ、当地は上田が三反半、中田が六反半あり、そのうち各「半」が不作であった。文明一二年(一四八〇)一月、粥田庄の納所は当郷のつるぎ神社(劔明神とも。現下新入の劔神社)に一〇〇文を送っている(同年一二月晦日「粥田庄納所等連署算用状」同文書/高野山文書二)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android