手振山(読み)てぶりやま

日本歴史地名大系 「手振山」の解説

手振山
てぶりやま

[現在地名]大間々町桐原

桐原きりばら集落の西北にそびえる標高三六八メートルの丘陵最高点。足尾あしお山地に属する古生層が基盤、その上を赤城火山の噴出物の石英粗面岩が被覆する。西麓の山道銅山あかがね街道で北は燧坂ひうちざか(日光坂)を経て下神梅しもかんばいに通じ、南は遠入えんにゆう坂を経て桐原に通じる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android