志染(読み)しじみ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「志染」の意味・わかりやすい解説

志染
しじみ

兵庫県南部、三木市(みきし)の一地区。旧志染村。加古川の支流志染川流域で、酒造米の産地。窟屋(いわや)には、『日本書紀』にみえる顕宗(けんそう)天皇と仁賢(にんけん)天皇が難を逃れたと伝えられる志染の石屋(縮見山(しじみのやま)の石室(いわや))がある。修験道の寺として知られる伽耶(がや)院があり、本尊の木造毘沙門天立像、本堂、多宝塔、三坂明神社本殿は国指定重要文化財。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android