志ある者は事ついに成る(読み)こころざしあるものはことついになる

故事成語を知る辞典 「志ある者は事ついに成る」の解説

志ある者は事ついに成る

何かを成し遂げたければ、強い意志を持たねばならないという戒め。

[由来] 「後漢書こうえん伝」に出て来る話から。一世紀の初め、地方豪族だったりゅうしゅうが、後漢王朝を打ち立てて間もないころのこと。耿弇という将軍が、まだ敵対勢力として残っていたある強敵を平定する作戦を提案しましたが、劉秀にはそれが実現できるとは思えず、まともには受け止めませんでした。しかし、耿弇は着実に計画を進め、次第に敵を追い詰めていきます。そして、ついにその敵を平定することに成功したその戦勝を祝う場で、劉秀は「志有る者は事ついに成るなり(志がしっかりしている者は、どんな困難なことでも最後には成し遂げるんだな)」と述べて、多くの家臣たちの前で耿弇をたたえたのでした。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報