御舟町(読み)おふねちよう

日本歴史地名大系 「御舟町」の解説

御舟町
おふねちよう

[現在地名]福井市照手てるて二―四丁目

八幡はちまん町の西方足羽あすわ川に沿う町で、正徳三年(一七一三)町絵図出来の際調書(「福井市史」所収)に上下の御舟町がみえる。藩の御舟方支配の水主(水夫)組屋敷が近くにあるために町名が生じた。上下両御舟町の中間、足羽川沿いに三秀園さんしゆうえん跡がある。文政三年(一八二〇)頃福井藩家老松平主馬の下屋敷内に築造された数寄屋造別荘で、茶人藪内宗遠の設計と伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android