峰中記(読み)ぶちゅうき

改訂新版 世界大百科事典 「峰中記」の意味・わかりやすい解説

峰中記 (ぶちゅうき)

山伏山中における修行を峰中修行といい,略して峰中または入峰というが,その修行内容,儀礼順序などを記録または解説したものを峰中記とか峰中手文という。修験道では四季の峰修行といって年に4回,日数,儀礼,修行内容などのちがう修行をしたので,青峰秘録,夏峰日記,秋峰手文,冬峰行事記などの峰中記がつくられ,これに基づいて修行をする。もちろん編修された年代や,筆を執った先達によって内容に若干相違ができるから,その相違を検討すると,修行の内容や入峰者の国別,修行に要する費用,修行中の天候,突発事件に対する処理のしかたなどを知ることもできる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報