山路王子神社(読み)やまじおうじじんじや

日本歴史地名大系 「山路王子神社」の解説

山路王子神社
やまじおうじじんじや

[現在地名]下津町市坪

以羅谷いらだににある。熊野九十九王子の一つで、一壺いちのつぼ王子跡として県指定史跡。近世にはいちつぼ沓掛くつかけ大窪おおくぼ三村(現下津町)氏神とされた。祭神天照あまてらす大神・応神天皇。旧村社。建仁元年(一二〇一)の「後鳥羽院熊野御幸記」一〇月九日条に「一壺いちのつぼ王子」とあり、塔下とうげ王子・橘本たちばなもと王子・所坂ところざか王子(現下津町)の次にここに詣でている。承元四年(一二一〇)の四辻殿御記(民経記)にも「一坪」王子の名がみえる。「続風土記」には「昔は別当寺ありて瑠璃光山安養寺といゝしに今廃して其本尊庁にあり」とある。第二次世界大戦前まであった銅鐘の銘には「山路王子権現宮、鑪匠統領南紀広瀬住細工人森豊後藤原清英、寛延四辛未七月二十五日」とあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android