すべて 

山崎剛平(読み)ヤマザキ ゴウヘイ

20世紀日本人名事典 「山崎剛平」の解説

山崎 剛平
ヤマザキ ゴウヘイ

昭和期の歌人 元・山崎酒造社長。



生年
明治34(1901)年6月2日

没年
平成8(1996)年7月8日

出生地
兵庫県赤穂郡上郡町

学歴〔年〕
早稲田大学国文科〔大正15年〕卒

経歴
在学中の大正15年「槻の木」を創刊。昭和10年文芸書肆・砂子屋書房創業。「文芸雑誌」「文筆」などの雑誌、第一小説叢書、黒白叢書などを刊行。20年書房を閉店。終戦直前郷里に戻る。歌集に「挽歌」「徹夜」。小品集に「水郷記」「老作家の印象」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴
すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む