尿療法(読み)にょうりょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「尿療法」の意味・わかりやすい解説

尿療法
にょうりょうほう

絶食をして自分の尿を飲んだり,皮膚に塗り付けるなどの方法によって病気を治す方法で,古代ギリシアに既にあり,エスキモー一部では今も行なわれているという。 J.W.アームストロング著『生命水-尿療法に関する考察』 (1971年) には,黄疸 (おうだん) ,腎炎乾癬 (かんせん) ,脱疽 (だっそ) などの患者に有効であったとし,その病歴が報告されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android