小川通(読み)おがわどおり

日本歴史地名大系 「小川通」の解説

小川通
おがわどおり

西洞院にしのとういん通と油小路あぶらのこうじ通の間にあり、豊臣秀吉による京都市街改造後に開かれた。「こかわ」「こがわ」とも称す。北は寺之内てらのうち通から南は錦小路にしきこうじまでを貫通。一度途切れて高辻たかつじ通以南は天使突抜てんしつきぬけ通とよばれる。この通りの上立売かみたちうり通以南一条通以北の西側にほり川に流れこむ小川が流れていたことによる命名。

この小川に沿っては中世に既に道があったらしく、「徒然草」八九段には「何阿弥陀仏とかや、連歌しける法師(中略)夜更くるまで連歌して、たゞひとり帰りけるに、小川の端にて」当時有名であった怪物「猫また」に会う話が載る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android