小仙塚貝塚(読み)しようせんづかかいづか

日本歴史地名大系 「小仙塚貝塚」の解説

小仙塚貝塚
しようせんづかかいづか

[現在地名]鶴見区下末吉六丁目

鶴見川右岸の下末吉しもすえよし台地北東部、小仙塚とよばれる標高四三メートルの南東から北西に張出した舌状台地にある。昭和一〇年(一九三五)発掘調査された。十数ヵ所の地点貝塚からなり、直径約一〇〇メートルの環状に分布する縄文時代後期の貝塚。宅地や県立鶴見高等学校が建ち、ほとんど消滅したが、昭和四一年に鶴見高校の校舎が改築されることになり、かろうじて残った貝塚の発掘調査が実施された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android