宇崎村(読み)うざきむら

日本歴史地名大系 「宇崎村」の解説

宇崎村
うざきむら

[現在地名]麻生町宇崎

南は北浦に面し、北は岡平おかだいら村、西は根小屋ねごや村。中世相賀おうが郷に属した(新編常陸国誌)。江戸時代は旗本領で、願仁坊がんにんぼう宿しゆく竜神りゆうじん荒野あらやの四組が新庄氏、下向したむき中向なかごう上向うわむきの三組が松波氏の支配地となった。新庄氏知行所に関する延宝六年(一六七八)の常陸国行方郡宇崎村定帳(高野家文書)には、米一俵は四斗一升七合入、納米一石につき口米三升ずつ手数一升五合ずつ、門松代三〇文、荒糟蒿代六〇〇文、油荏二斗七升、縄二束、船役小鮒二千枚などは定納と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android