姫城村(読み)ひめぎむら

日本歴史地名大系 「姫城村」の解説

姫城村
ひめぎむら

[現在地名]国分市姫城、姶良あいら隼人はやと町姫城

新町しんまち村・府中ふちゆう村を挟んで郡田こおりだ村・弟子丸でしまる村の西方天降あもり川の左岸手籠てご川との合流点北側に位置する。姫木とも書き、近世には清水きよみず郷に属した。税所氏一族の姫木氏は当地名字の地とし、中世には地内の姫木城に拠って一帯に勢力を振るった(「諸家大概」など)。正応四年(一二九一)一一月日の台明寺寺田注文(台明寺文書)によると聖西入道が寄進した同寺の常楽会田四反は「小河、智尾、姫木」に所在していた。正中三年(一三二六)二月一六日、紀時秀は犬王丸に「ひめきのなか田三段」や山野分として「ひめきのかみすきか荘園ほりまちあり」ほかを譲っている(「紀時秀譲状」同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android