妙祖村(読み)みようそむら

日本歴史地名大系 「妙祖村」の解説

妙祖村
みようそむら

[現在地名]湯布院町中川なかがわ 中依なかより

たいら村・山崎やまさき村の南西、大分川左岸に位置する。南西は中依村に接し、対岸光永みつなが村。小倉藩慶長人畜改帳に一村として載り、家数七・人数一六(うち本百姓二・名子二)、牛三・馬三、元和八年(一六二二)の高は五五石余、家数三・人数一九(うち本百姓・小百姓二、名子四)、牛二・馬二(小倉藩元和人畜改帳)正保郷帳では田方二五石余・畑方二〇石余。延享四年(一七四七)の延岡藩領郷村高帳(内藤家文書)では高五五石余。文政一一年(一八二八)の御領分宗門人別勘定帳(同文書)によると人数一九。弘化三年(一八四六)取替証文(種木家文書)によると、当村および平村・中依村・水地みずち村四ヵ村の間で秣場争論があり、経緯と決着の内容は次のようであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android