太藺(読み)フトイ

デジタル大辞泉 「太藺」の意味・読み・例文・類語

ふと‐い〔‐ゐ〕【太×藺/×莞】

カヤツリグサ科の多年草。池沼などに生える。茎は高さ1~2メートル、円柱状で太く、中空。葉は鱗片りんぺん状で、褐色を帯びる。夏、黄褐色の穂をつける。おおい。おおいぐさ。まるすげ。 夏》放牧の馬あり沢に―あり/虚子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「太藺」の解説

太藺 (フトイ)

学名Scirpus tabernaemontani
植物。カヤツリグサ科の抽水性多年草,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報