天神東片原町(読み)てんじんひがしかたはらちよう

日本歴史地名大系 「天神東片原町」の解説

天神東片原町
てんじんひがしかたはらちよう

[現在地名]堺市戎之えびすのひがし三丁

天神社(菅原神社)の東にあり、大工町だいくちよう筋に西面する片側町。元禄二年(一六八九)堺大絵図には「天神東片原町」とあり、一〇筆の宅地を記載、うち二筆は北本郷惣代屋敷、三筆は北本郷職事屋敷、一筆は糸割符会所であった。惣代・職事はともに惣年寄補佐として郷入費で雇用され、惣会所・奉行所に詰めて事務を執った。糸割符会所は南端に位置し、糸会所・長崎会所ともよばれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android