天水島村(読み)あまみずしまむら

日本歴史地名大系 「天水島村」の解説

天水島村
あまみずしまむら

[現在地名]松之山町天水島

越道こえどう川右岸に位置し、川を挟んで天水越あまみずこし村と接する。南へがんみね峠を越えて寺石てらいし(現中魚沼郡津南町)へ下る道は、北は浦田口うらだぐち村へ通じ、戦国時代末期より利用された。正保国絵図に高一二石余。天和三年郷帳では高二〇石五斗余、反別田一町六反余・畑屋敷八反余・山林三畝余・青苧畑四畝余で、漆木三本、家数一五。安永九年(一七八〇)新田検地では高三八石余。天明四年(一七八四)の大飢饉では、当時の宗門改帳(高橋仁太郎氏蔵)によると、一村人口三四〇人中四七人の餓死者を数え、天保八年(一八三七)には五八人の餓死者があったと記される。明治五年(一八七二)の戸数八七。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android