大麻 勇次(読み)オオアサ ユウジ

20世紀日本人名事典 「大麻 勇次」の解説

大麻 勇次
オオアサ ユウジ

大正・昭和期の剣道家(10段)



生年
明治20(1887)年1月16日

没年
昭和49(1974)年2月22日

出生地
熊本県

学歴〔年〕
済々黌卒

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和38年〕

経歴
武徳会本部講習生として京都で修行、卒業後郷里の熊本武徳会支部、陸軍幼年学校で指導した。大正10年佐賀県に移り、武徳会佐賀支部、県警察、佐賀高等学校に勤めた。一方霊雨堂道場を設立し青少年の育成に当たった。大正11年教士。昭和4年の御大礼記念天覧武道試合に指定選手で出場したが、準決勝満鉄の高野茂義範士に惜敗した。その後11年に範士となり、37年日本剣道連盟から十段位を受けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報