多座配位子(読み)タザハイイシ

デジタル大辞泉 「多座配位子」の意味・読み・例文・類語

たざ‐はいいし〔‐ハイヰシ〕【多座配位子】

配位子うち、二つ以上の配位部位をもつもの。配位する原子の数によって、二座配位子三座配位子四座配位子などとよぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「多座配位子」の解説

多座配位子
タザハイイシ
multidentate ligand

一つの配位子が,配位能力をもつ基を二つ以上もつもの.単座配位子に対する用語.たとえば,エチレンジアミン(en),H2N-CH2-CH2-NH2は二つのNで配位し,エチレンジアミン四酢酸(EDTA)イオンは最大6か所で配位することができる.二座配位子として,2,4-ペンタンジオン,2,2′-ビピリジン,四座配位子として,ポルフィリンフタロシアニンなどがある.[別用語参照]キレート化剤

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の多座配位子の言及

【錯体】より

…ウェルナーの研究室で1911‐12年に研究した柴田雄次が帰国後,錯体の吸収スペクトルを系統的に研究したのが日本における錯体化学の始まりである。 配位子には配位原子を1個だけしかもっていないもの(単座配位子あるいは一座配位子)と,複数個もつもの(多座配位子)とがある(錯体中での配位原子の位置を配位座とよぶ。〈座〉はこれからきている)。…

【配位子】より

…この場合,NH3ではN,CNではC,ClではCl,NH2CH2COOではNおよびOのように,中心原子に直接結合している配位子中の原子を配位原子という。配位子のうち,一つの配位子で二つ以上の配位原子を含むものを多座配位子またはキレート配位子という。多座配位子は,配位原子の数によって,それぞれ二座配位子,三座配位子,……などと呼ばれる。…

※「多座配位子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」