声息(読み)セイソク

デジタル大辞泉 「声息」の意味・読み・例文・類語

せい‐そく【声息】

声と息。
連絡すること。音信消息
御互に―を通じ」〈鉄腸・花間鶯〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「声息」の意味・読み・例文・類語

せい‐そく【声息】

〘名〙
① こえといき。
自由之理(1872)〈中村正直訳〉二「真理の抑圧せられ声息を出さざるにあり」
② 連絡によって知られるその人の意思や消息。おとずれ。たより。
※地方官会議日誌‐五・明治八年(1875)六月二三日「山谷隔絶の地は、多く置ざれば、声息通ぜず」 〔蜀志‐李恢伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「声息」の読み・字形・画数・意味

【声息】せいそく

消息。

字通「声」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android