嘉納 履正(読み)カノウ リセイ

20世紀日本人名事典 「嘉納 履正」の解説

嘉納 履正
カノウ リセイ

昭和期の柔道家 元・講道館館長。



生年
明治33(1900)年11月25日

没年
昭和61(1986)年1月13日

出生地
東京都

学歴〔年〕
国学院大学国文学科〔大正12年〕卒

経歴
嘉納治五郎の次男で、昭和21年第3代講道館館長に就任。24年全日本柔道連盟設立と同時に初代会長。26年には欧州を回って、海外での柔道熱の盛んなのを知り、欧州柔道連盟などの協力で翌年国際柔道連盟(IJF)を設立、その初代会長に推された。アジア柔道連盟、全日本学生柔道連盟の各会長も兼ね、31年には第1回世界柔道選手権の東京開催に尽力した。また柔道の五輪参加を呼びかけ、35年の国際オリンピック委員会総会で正式競技として採用が決定、東京五輪(39年)で実現するなど、戦後の柔道発展に大きな功績を残した。著書に「伸びゆく柔道」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「嘉納 履正」の解説

嘉納 履正 (かのう りせい)

生年月日:1900年11月25日
昭和時代の柔道家。講道館館長;国際柔道連盟(IJF)初代会長
1986年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報