名号村(読み)みようごうむら

日本歴史地名大系 「名号村」の解説

名号村
みようごうむら

[現在地名]鳳来町名号

三輪みわ川左岸、名越なこえ村から二キロ東の段丘にあり、旧八名やな郡の北端で、対岸川合かわい村は合併前は北設楽きたしたら郡に属する。大島おおしま川は村域内で三輪川に注ぐ。伊那街道(現国道一五一号)が、川合村に渡る橋(現鳳来橋)を合併前は郡界橋とよんだ。弘法大師南無阿弥陀仏の六字の名号を書き、村落名になったという伝説がある。江戸期は一村一宗で臨済宗方広寺派石雲せきうん寺、鎮守六所ろくしよ神社がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android