吉野手漉和紙(読み)よしのてすきわし

事典 日本の地域ブランド・名産品 「吉野手漉和紙」の解説

吉野手漉和紙[紙工芸・和紙]
よしのてすきわし

近畿地方奈良県地域ブランド
吉野郡吉野町で製作されている。楮を吉野川清流にさらしてつくる吉野手漉き和紙は、宇陀紙美栖紙国栖紙とも呼ばれる。非常に薄いが粘り強い。表装紙・書道紙・草木染紙などがつくられている。奈良県伝統的工芸品

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android