吉田奈良丸(2世)(読み)よしだならまる[にせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「吉田奈良丸(2世)」の意味・わかりやすい解説

吉田奈良丸(2世)
よしだならまる[にせい]

[生]1878. 奈良
[没]1967.1.20.
浪曲家。本名広橋宏吉。祭文 (さいもん) 語りの父について修業し,16歳で1世奈良丸に入門。 1902年2世襲名。美声と巧みな節調の義士伝物で,桃中軒雲右衛門と人気を二分した。レコード化された「奈良丸くずし」で一世を風靡し,17年渡米,国際的にも活躍。 29年名跡を弟子に譲り,以後は大和之丞を名のった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android