吉住 小三郎(5代目)(読み)ヨシズミ コサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「吉住 小三郎(5代目)」の解説

吉住 小三郎(5代目)
ヨシズミ コサブロウ


職業
長唄唄方

肩書
吉住流家元,長唄協会副会長

本名
吉住 秀雄

別名
前名=吉住 小太郎(2代目)

生年月日
明治41年 1月28日

出生地
東京

経歴
重要無形文化財だった4代目吉住小三郎の長男。大正13年2代目吉住小太郎を継承。東京音楽学校で教えるなど後輩の指導に尽くす一方、4代目らが長唄普及のため明治35年に創設した長唄研精会を継ぎ、その伝統を守り続けた。昭和38年に5代目小三郎を襲名

没年月日
昭和58年 1月16日 (1983年)

家族
父=吉住 小三郎(4代目),息子=吉住 小三郎(6代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「吉住 小三郎(5代目)」の解説

吉住 小三郎(5代目)
ヨシズミ コサブロウ

昭和期の長唄唄方 吉住流家元;長唄協会副会長。



生年
明治41(1908)年1月28日

没年
昭和58(1983)年1月16日

出生地
東京

本名
吉住 秀雄

別名
前名=吉住 小太郎(2代目)

経歴
重要無形文化財だった4代目吉住小三郎の長男。大正13年2代目吉住小太郎を継承。東京音楽学校で教えるなど後輩の指導に尽くす一方、4代目らが長唄普及のため明治35年に創設した長唄研精会を継ぎ、その伝統を守り続けた。昭和38年に5代目小三郎を襲名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android