古傷・古創・古疵(読み)ふるきず

精選版 日本国語大辞典 「古傷・古創・古疵」の意味・読み・例文・類語

ふる‐きず【古傷・古創・古疵】

〘名〙
① 以前に受けたきず。きずあとの古くなったもの。
※中華若木詩抄(1520頃)上「ふる創どもを指して此創を蒙たときは何とはたらきた、なんどと云て」
② ふるく感染した瘡毒
③ かつて自分がしたことで、今そのことに触れられるのがいやだったりいまわしく思われたりするもの。過去過失、また犯罪など。
史記抄(1477)五「呂不韋がふるきすを起して太后とよせあはするぞ」
※火の柱(1904)〈木下尚江〉八「そんな旧傷(フルキズ)洗濯は御勘弁を願ひます」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android