十山御嶽(読み)とうやまうあん

日本歴史地名大系 「十山御嶽」の解説

十山御嶽
とうやまうあん

[現在地名]与那国町与那国

祖納そない集落南西部の海岸寄りの地に位置する。トゥヤマウアンとよぶ。現在一帯には人家が立並んでいるが、一昔前までは御嶽の五〇メートル後方はナンタ浜(ナンタ港)であった。嶽域は高さ一メートルほどのコンクリートブロックの塀で囲われ、内側にはモクマオウなどが植えられている。与那国島にある一二の御嶽を統轄する御嶽として創建されたといわれ、島では最も格が高い。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android