北安東村(読み)きたあんどうむら

日本歴史地名大系 「北安東村」の解説

北安東村
きたあんどうむら

[現在地名]静岡市北安東一―五丁目・安東一―三丁目・安東柳町あんどうやなぎちよう浅間町せんげんちよう一―二丁目・城東町じようとうちよう大岩本町おおいわほんちよう

宮内みやうち村の北に位置する。中世には北安東庄が存在した。古代の阿倍市の東を安東といい、安東はさらに南安東と北安東に分れたが、北安東は初め国府のうちにあったという(駿河志料)。元禄年間(一六八八―一七〇四)やなぎ新田村を分郷した(同書)領主安西外あんざいそと新田と同じ。元禄郷帳では高一千八一一石余。旧高旧領取調帳では高一千八二〇石余、そのうちに泉動せんどう院領八石余や長谷はせ寺領、国分大神社・熊野社の除地があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android