勝山 直久(読み)カツヤマ ナオヒサ

20世紀日本人名事典 「勝山 直久」の解説

勝山 直久
カツヤマ ナオヒサ

明治・大正期の民権運動家,政治家 長野県議。



生年
元治1年12月12日(1865年)

没年
昭和3(1928)年10月6日

出生地
信濃国高井郡沼目村(長野県須坂市)

旧姓(旧名)

経歴
明治16年に自由党党員となり、自由民権運動に加わる。21年には政府の条約改正を不服とし、東山道信濃国の人民726名の総代として上京元老院に「条約改正中止外建白書」を提出した。帰郷後は高井友誼会や信濃倶楽部創立委員会などで活動し、長野で行われた第3回東北十五州大懇親会にも参加。その後、郡会議員・名誉職参事会員などを経て40年長野県議に当選し、河東鉄道(現在の長野鉄道)の敷設に尽力した。晩年は東京に住んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android