出雲井村(読み)いずもいむら

日本歴史地名大系 「出雲井村」の解説

出雲井村
いずもいむら

[現在地名]東大阪市出雲井町・出雲井本いずもいほん町・鳥居とりい町・豊浦とようら町・東豊浦ひがしとようら町・五条ごじよう町・喜里川きりかわ

生駒山地西麓の扇状地上にある。北から西は豊浦村で、西部を東高野街道が南北に通る。地名は産土神枚岡神社内にあった出雲井から付けられた。文禄三年(一五九四)一二月二日に豊臣秀吉が北条氏規に与えた知行目録(北条家文書)に二〇石「いつもい村」とある。この二〇石はのちに狭山藩北条領として幕末まで続いた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android