内分泌性ミオパチー(読み)ないぶんぴつせいみおぱちー(英語表記)Endocrine Myopathy

家庭医学館 「内分泌性ミオパチー」の解説

ないぶんぴつせいみおぱちー【内分泌性ミオパチー Endocrine Myopathy】

[どんな病気か]
 つぎのような内分泌臓器(ホルモンを出す器官)の異常でおこる筋肉の障害です。
■原発性アルドステロン症(「原発性アルドステロン症」)の場合
 副腎髄質(ふくじんずいしつ)の異常でおこります。血液中のカリウム濃度が低下するために筋肉が破壊されます。
クッシング症候群(「クッシング症候群」)の場合
 副腎皮質ホルモンの分泌が増加するため、筋細胞は破壊されませんが、筋力が低下します。
甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょうバセドウ病(「バセドウ病(グレーブス病)」))の場合
 高率にミオパチーを合併します。まれに重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)(「重症筋無力症」)を併発したり、低カリウム血性周期性四肢(けつせいしゅうきせいしし)まひ(「周期性四肢まひ」)をともなったりすることもあります。
甲状腺機能低下症(こうじょうせんきのうていかしょう)(「甲状腺機能低下症とは」)の場合
 筋肉痛と筋力低下がみられ、ホフマン症候群という病名で呼ばれています。
[治療]
 これらのミオパチーは、元の病気を治療すれば治りますから、正確に診断することがたいせつになります。

出典 小学館家庭医学館について 情報

六訂版 家庭医学大全科 「内分泌性ミオパチー」の解説

内分泌性ミオパチー
ないぶんぴつせいミオパチー
Endocrine myopathy
(脳・神経・筋の病気)

 内分泌臓器の異常により発生する筋肉障害です。

 高アルドステロン症では、血液中のカリウム濃度が低下することにより筋肉が破壊されます。甲状腺機能亢進症(こうじょうせんきのうこうしんしょう)バセドウ病)では、まれに重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)を併発したり、低カリウム血性周期性四肢麻痺(しゅうきせいししまひ)を伴うこともあります。逆に、甲状腺機能低下症では筋痛と筋力低下がみられ、ホフマン症候群と呼ばれています。

 原因疾患を治療することによって、治ります。

出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android