作用域(読み)さよういき(英語表記)operator domain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「作用域」の意味・わかりやすい解説

作用域
さよういき
operator domain

(1) 外算法の作用域 集合 S があって,S に属するすべての元 x に対して,S 以外の1つの集合 Ω の元 a を作用させて,S の1つの元 x' を定める算法が定義されるとする。このとき,x' を ax と書き,xa から ax を定める算法を S の外算法,Ω の元 a を,S における作用素という。 Ω は,S における作用素の集合である。この ΩS の作用域という。外算法は積集合 S×Ω から S への写像 ω:(ax)→ax とみることができるから,作用域はこの写像全体の集合であるということもできる。 (2) 環の作用域  R のそれ自身のなかへの準同形写像 λ:RR の集合を,R の作用域という。環の作用域は,準同形写像 λ1 ,λ2 に対して,和 λ1+λ2 および積 λ1λ2 を自然に定義することにより,環をなす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android