付際(読み)つけぎわ

精選版 日本国語大辞典 「付際」の意味・読み・例文・類語

つけ‐ぎわ ‥ぎは【付際】

〘名〙
① 物と物とをつなぎ合わせた部分。物と物が接触しているところ。また、そのあたり。つなぎめ。
衣服の、袖がついている部分。袖付のところ。
※浄瑠璃・義経千本桜(1747)三「襟際・附際(つケきは)切ほどき、見れば内には袈裟衣、珠数迄添へて入れ置いたは、こりゃどふじゃ」
花道のある劇場で、花道と舞台とが接する部分。花道のつけねの部分。
※歌舞伎・四天王楓江戸粧(1804)三立「跡より刀鍛冶唐作、木綿の裁附を穿き、出て来り、花道附(ツ)け際(ギハ)に控へる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android