亜間氷期(読み)アカンピョウキ

デジタル大辞泉 「亜間氷期」の意味・読み・例文・類語

あ‐かんぴょうき【亜間氷期】

一つ氷期の中に見られる温暖期。間氷期よりも短く、気温も低い。ふつう2~3回繰り返して生じ、前後にやや気温が低下する亜氷期がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の亜間氷期の言及

【氷期】より

…氷期は現在の気候と同等の温暖気候の時期である間氷期interglacial stageと交代をくり返している。氷期はさらに,現在にくらべれば気温は低く,植生の回復も現在ほどではないにしても温暖化した時期の亜間氷期によって亜氷期に区分される。 第四紀の氷期はドイツのA.ペンクとE.ブリュックナーの研究(1901‐09)により,次のようになっている。…

※「亜間氷期」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android