二階堂是円(読み)にかいどうぜえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二階堂是円」の意味・わかりやすい解説

二階堂是円
にかいどうぜえん

鎌倉時代末期,南北朝時代武将。明法家。実名道昭と伝えられる。鎌倉幕府評定衆を世襲した家の出。建武1 (1334) 年建武政権の雑訴決断所所衆となった。足利尊氏幕府を開くにあたり,弟の真恵とともに『建武式目制定に参加した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「二階堂是円」の解説

二階堂是円
にかいどうぜえん

中原章賢(なかはらのりかた)

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android